子ども ビタミン剤は大人のためだけじゃない!5歳未満の子供にも飲ませた方が良い理由 皆さんビタミン剤って飲みますか? 私は妊娠中、葉酸と鉄分のサプリメントを飲んでいましたが、それ以外ほとんど飲んだことがありませんでした。 自分では十分バランスの... 2018年3月9日
子ども 安眠が欲しい!いつから子供達だけで寝かせる?毎晩睡眠不足に悩むこと。 去年の冬から2年生と年長さんの子供たちだけで寝かせるようにしています。 それまでずっと息子、私、娘と3人でダブルベッドで寝ていました。 可愛い子供たちと一緒に寝... 2018年3月5日
子どもおもちゃ 1人で作れる女の子のおもちゃ「ファンファンアクアドーム」 子供のプレゼントって何にしようか迷いますよね。 あまり簡単な物だと面白くないし、難しいものだと親が一緒にしないといけないし悩み所です。 我が家では、先日6歳にな... 2018年2月23日
子ども英語 動物の鳴き声は英語だとなんて言う?イギリス人に聞いてみた 英会話の授業中に動物の鳴き声が話題になりました。 英語と日本語では動物の鳴き声がかなり違うって知っていますか? 犬はバウワウ、猫はミャウ。 これくらいなら沢山... 2018年2月20日
子どもバレンタインチョコレート 息子がいると「バレンタインデーが男性目線に変わる」ことを初めて知りました 今日はバレンタインデー。 先日ゴディバが「義理チョコはやめよう!」と広告をだして話題になりましたよね。 もはや慣習になりつつある義理チョコ。 あげるかあげないか... 2018年2月14日
子ども キョウリュウジャー再結成!ブレイブフロンティアとコラボレーション 先ほど何気なくスマホでニュースを見ていたら、何と、獣電戦隊キョウリュウジャーの新作がYouTubeにアップされていました~!!!(涙) 何でも人気スマホゲーム... 2018年2月12日
子ども ママ友は必要?高齢出産者で人付き合いが苦手だけど必要だと思う理由 子供を持つ親が必ず直面する問題、それが「ママ友」。 ネットで検索すると「ボスママ」「トラブル」「ママ友地獄」などの恐ろしい言葉が飛び交っており、新米ママは震え上... 2018年2月5日
子ども自由研究 自分たちでジュースを作ってみよう!味や色などの違いや感想は? 小学生の子供たちといろいろなジュースを作る」実験をしました。 お家での退屈しのぎや、子供たちを喜ばすのにいい実験だと思いますので気に入ったらぜひやってみてくださ... 2018年2月4日
子ども 「早生まれだから」って言わないで!息子の担任の先生の言葉にショック 小学2年生の息子が、学校の先生から早生まれを理由におにごっこの「鬼」にさせられました。息子の勘違いかも知れませんが、すごいショックを受けました。... 2018年2月1日
子ども幼児の本絵本 ジョン・バーニンガムの名作『ねえ、どれが いい?』は「どれも嫌!」 世界的ベストセラー『ねえ、どれが いい?』を年長の娘のために借りてきました。 何となく素朴な絵に惹かれて借りたのですが、作者について調べるうちに『ねえ、どれがい... 2018年1月21日
子ども低学年の本 『名探偵シリーズ』好きなら次はコレ!『わんわん探偵団』 『わんわん探偵団』シリーズを借りて来ました。 この本は『名探偵シリーズ』が人気の杉山亮さんの別シリーズ本です。 名探偵シリーズと同じく謎解きのお話で、これもと~... 2018年1月19日
子ども 字が汚なすぎる子供に楽しく練習させる方法は一緒にやることだった お子さんの字、綺麗ですか? 息子は小学校に入学してから2年間、学校の先生に「字がちょっと・・・」と言われています。 先生に遠慮気味に指摘されるなんて、相当汚い!... 2018年1月9日