子ども英語 Eテレ小学生向け英語番組「エイゴビート2」が前作とかなり違ってビックリ 9月23日に小学生向けの英語番組「エイゴビート」の第二弾「エイゴビート2」が放送されました。 リズムにのって英語を覚える前作の「エイゴビート」がとても面白かった... 2019年9月23日
子ども のびのび系幼稚園とお勉強系幼稚園のどっちがいい?両方通わせた感想 子供が幼稚園の頃に引っ越しをしたので、「のびのび系幼稚園」と「お勉強系幼稚園」のどちらにも通わせました。 「小学校で授業についていけなかったら?」と幼稚園選びに... 2019年9月14日
子ども 子供の下唇が急に腫れて病院へ。診察結果や治療方法などをご紹介。 朝方娘の下唇が急に腫れました。 「唇が痛い~!」と朝4時に私の寝室へ泣きながらやってきた娘。 「寝ぼけてる?」と思って見てみたら、 ビックリするくらい腫れていま... 2019年9月12日
子ども中学年の本 爆笑まんがで楽しく時間の大切さを学べる『時間の使い方』 ノンビリ息子のために、「学校では教えてくれない大切なこと」シリーズ⑧の『時間の使い方』を借りてきました。 コレ、まんが本なんですがメチャクチャ面白いんです。つい... 2019年9月10日
子ども100均ダイソー手芸 ダイソーのフェルトは5色入り!子供の手芸におすすめです 手芸にはまっている小学生の子供たちのために、簡単に手縫いできるフェルトを買っています。 ダイソーなら、5色で100円。色も豊富なので、子供の手芸にピッタリ。髪留... 2019年9月8日
子ども 幼稚園や保育園を無料にするより、小学校の先生を確保して欲しい話 幼稚園や保育園の保育を無償化が始まりますね。 小さな子供を持つ家庭にとっては、助かる話。 でも、子供が小学生になった時に衝撃的なコトを知るハズです。 それは・... 2019年9月5日
子ども 新学期の準備。新しいノートを忘れずに用意する簡単な方法 新学期が始まりました。 「新学期の準備」というだけでもないのですが、新しいシーズンなのでお子さんの新しいノートを準備されている人も多いのでは? 小学校で使うノー... 2019年8月28日
子ども 長い休みで大儲け!?夏休みのアルバイトの結果。息子と娘の戦略と性格 小4と小2の子供たちの夏休みアルバイトが終わりました。 長期休暇中のお手伝いをアルバイト制にして今回で2回目。 夏休みは日数が多いので「毎日すれば2,000円以... 2019年8月27日
子ども低学年の本 日本にも天才がいた!「ポケモンをつくった男 田尻智」のまんがが面白い 『ポケモンをつくった男 田尻智』さんのお話が小学館の学習まんがになっていました。 ポケモン大好きな子供たちのためにさっそくゲット! ポケモンソフトって任天堂が作... 2019年8月15日
子ども 夏休みアルバイト大作戦。家で働いてお金を稼がせてみる 春休みに続き、夏休みに小学生の子供たちにアルバイトをさせています。 アルバイトは家のお手伝い。 「お金を与えて家の手伝いをさせる」というのは私としては微妙なので... 2019年8月2日
子ども 夏休み宿題のスケジュールを子供だけで立てさせるとどうなるのか 夏休みに入ったので子供たちに夏休み宿題のスケジュールを立てさせました。 長期休暇になると、毎年バーティカル表を作ってスケジュールを決める我が家。 宿題や旅行、習... 2019年7月21日
子ども 小学校の個人懇談。先生や学年によって言われることが随分違うと実感 先日、小2と小4の子供たちの個人懇談がありました。 小2の娘は成績がよいわけじゃないけど、頑張るタイプ。 工作や体育などは上手で「よく皆のお手本になってます」と... 2019年7月16日