子どもハロウィン 子供のペーパークラフト作りに最高「キャノン クリエーティブパーク」 子供が簡単に作れる無料のクラフトキットをご紹介します。 「キャノン・クリエーティブパーク」は豊富なデザインを印刷するだけで素敵なペーパークラフトができる、と~っ... 2020年11月16日
子ども英語 祝・きらりちゃん復活!「えいごであそぼ」に戻ってきたよ 10月から「えいごであそぼ」に出演しなくなっていた「きらりちゃん」が、11月に復活しました! 約1か月ぶりのきらりちゃん(過去収録分のぞく)を見て、思わず ゆう... 2020年11月9日
子どもスイッチゲームおもちゃ ニンテンドースイッチ本体以外に必要なのはこの2つ! 大人気のニンテンドースイッチ。 テレビ画面でゲームできたり、複数でも一緒にプレイできるのがいいですよね! 我が家もスイッチを買いましたが「本体とソフトだけ買えば... 2020年11月7日
子ども 子供のしかり方をアンガーマネジメントでコントロールする方法 子供への注意が、思わず「怒り」に変ってしまっていることってありますか? 私は、あります。 ついつい感情的になって、あとで後悔する。 少しでも冷静になれるように育... 2020年10月23日
子ども英語 Eテレ「えいごであそぼ」のきらりちゃんが卒業しちゃった !? Eテレで放送中の「えいごであそぼ with Orton」のきらりちゃんが現場に出なくなりました。(涙) 2017年からレギュラーのきらりちゃんが10月6日を最後... 2020年10月8日
子ども中学年の本 『人体について知っておくべき100のこと』で自分の体にびっくり! 体についての面白いことが書かれた『人体について知っておくべき100のこと』ってご存知ですか? もともとイギリスの人気本で、これがとっても面白いんですよ~! 例え... 2020年9月8日
子ども スタジオアリスの写真ダウンロードの方法を画像つきでご紹介 スタジオアリスで七五三の写真を撮ってから1年たったので、データを「ポケットアリス」からダウンロードしました。 ダウンロードの方法や画質などを写真を使ってわかり... 2020年9月6日
子ども 宝石石鹸の作り方はレンジを使うので簡単。子供と一緒に作れます 宝石石鹸を子供たちと作りました。 宝石のようにキラキラした手作り石鹸なんですがビックリするくらい簡単に作れるんですよ~。 工程は、きざんで溶かして固める。 たっ... 2020年8月31日
子ども低学年の本 名探偵シリーズだけじゃない!世界一お洒落な泥棒『怪盗ショコラ』 『名探偵シリーズ』で人気の杉山亮さんの本『怪盗ショコラ』シリーズってご存知ですか? とってもお洒落でスタイリッシュな泥棒ショコラが活躍するお話なんですよ~。 娘... 2020年8月24日
子ども やっとわかった!スタジオアリスの七五三にかかる本当の値段 スタジオアリスで七五三の前撮りと七五三当日の着物レンタルをしました。 前撮り、七五三を終え、ついに料金の全貌がわかりました! 最安値だと1万2,000円ほどで済... 2020年7月23日
子ども鬼滅の刃 小学生にも人気の『鬼滅の刃』は何歳から見せる?アニメ放送は? 大人気の『鬼滅の刃』。 小学5年生の息子の友人が漫画やアニメを見ているようで、「自分も見たい」と言い出しました。 以前から仲のよいママ友が「漫画、貸してあげるよ... 2020年7月2日
子ども高学年の本 『モテる大人になるための50の秘密指令』で子供がモテモテになるかも 『モテる大人になるための50の秘密指令』と言う本を買いました。 前に買った『13歳までにやっておくべき50の冒険』が面白かったので、親の私が読んでみたかったんで... 2020年6月12日