子ども プログラミング体験を小学生の子どもに初めてさせて思ったこと 2020年から小学校でプログラミングが必修科目となりました。 子どもに経験させてみたいけど、なんだかムズカシそう。 そう思っていたとき、縁あって小学2年生の息... 2017年10月17日
子ども英語 子供の英会話教室は個人か大手?体験レッスンを受けさせた感想 子供たちに英会話の体験レッスンを受けさせてきました。 子供はまだ7歳と5歳ですが、春からずっと見ているEテレ『エイゴビート』ですっかり英語に興味をもつように。 ... 2017年10月5日
子ども家庭学習 1リットルは何デシリットル?楽しく単位を覚える工夫を考えてみた 小学2年生の算数の宿題でデシリットルが出てきました。体積の単位です。 リットルとミリリットルはわかるけど「デシリットルって何だったかな?」と即答できず(恥) d... 2017年9月8日
子ども英語 低学年の英語勉強は「エイゴビート」だけでイイ線いけそうな気がする NHKのEテレでやっている「エイゴビート」を小2と年長さんの子供に見せています。 来年海外旅行へ行く予定なので、せっかく行くなら少しでも英語にふれさせておけば... 2017年4月18日