子ども中学生受験生塾なし家庭学習 中学生の勉強!塾なし家庭学習の兄と塾あり妹の学習の比較 中学3年生の息子と中学1年生の娘がいます。 息子は今まで1度も塾へ通ったことがありませんが、中学の成績は学年トップ。 一方娘は中学に入ってからすぐに塾に行かせて... 2024年12月2日
子ども中学生受験生 塾なし中学生の問題!中学3年生には塾のアドバイスが欲しい 中3の息子は小中学校と塾へ通っていません。 それでも中学校になってからは学年トップをひた走っています。 マイペースなので通塾は嫌、との本人の希望で塾へ行っていな... 2024年10月31日
子ども 中学生でも「小学生新聞」をとり続ける理由!毎日楽しく読める量で習慣化 子ども達が小学生から取り始めた小学生新聞。 中学生になった今も続けています。 続けている理由は子ども達が楽しく読んでいるのと、毎日発行されるからです。 中学生... 2024年9月16日
子ども 汚れない習字の筆の洗い方!子どもが洗面所で洗える簡単な方法 学校の宿題で習字がありました。 家で習字をすると後片付けが大変ですよね。 特に墨汁のついた筆を子どもが洗うのはハードルが高いもの。 洗い場を汚すことなく、キレイ... 2024年7月27日
子ども中学生、家庭学習 塾なし家庭学習でも学年1位をキープ!必要な教材は教科書にそったもの 中2と小6の子ども達は一度も塾に通ったことがありません。 それでも中2の息子は学年1位を1年生の2学期からずっとキープ、娘も息子ほどではないものの問題ない成績は... 2024年2月25日
子ども家庭学習 入試に役立つ朝日新聞の『よくわかる!重大ニュース2024年版』の中身 中学入試や高校入試に役立つ朝日学生新聞社の『よくわかる!重大ニュース2024年版』をもらいました。 この冊子は年末に朝日小学生新聞、朝日中高生新聞を購読している... 2023年12月19日
子ども中学生 中学生新聞おすすめは?朝日新聞と読売新聞を無料取り寄せして比較! 中学生の子どもに中学生新聞を無料でお取り寄せしました。 取り寄せたのは朝日中高生新聞と読売中高生新聞。 内容や雰囲気がずいぶん違ったのでご紹介しますね。 この記... 2023年11月26日
子ども家庭学習 子どもの勉強にイライラ!喧嘩してしまったときは素直に謝る 塾なし家庭学習をしています。 中学生の息子は一人で勉強をしていますが、小学生の娘には週末に夫と私が教科を担当しながら教えています。 ただ娘の場合、私が間違ってる... 2023年10月9日
子ども高学年 中学受験の生徒に合わせて宿題を無しにするのはやめて欲しい 娘が6年生になってから、学校からの宿題がほとんどありません。 そういえば、お兄ちゃんの時もそうでした。 理由は「中学受験をする生徒の負担を減らすため」。 中学受... 2023年9月5日
子ども中学生家庭学習 五木のテストで受験にそなえる!塾なしでできる高校受験対策 中2の息子は本人の強い希望で塾なし家庭学習をしています。 塾に行かない中、模擬試験を受けることで試験慣れさせたいと思っています。 データの分析で偏差値や自分の弱... 2023年8月31日
子ども知育、家庭学習 小学生の地図の覚え方はコレ!お風呂とスマホゲームで都道府県をコンプリート 小学4年生で習う都道府県。 息子も娘もスムーズに覚えることができたのは、お風呂の日本地図ポスターとスマホのゲームのおかげでした。 リラックスできるお風呂場のポス... 2023年7月17日
子ども家庭学習高学年 テストの点数が悪いときって誰かとくらべてない?子ども自身の頑張りが大切だと反省 娘の学期末の漢字テストがかえってきました。 今までとったことのないような悪い点数で、本人も「ちょっと悪い点数とっちゃった」と自覚症状あり。 見てみると線が1本多... 2023年7月12日