子ども鬼滅の刃 小学生にも人気の『鬼滅の刃』は何歳から見せる?アニメ放送は? 大人気の『鬼滅の刃』。 小学5年生の息子の友人が漫画やアニメを見ているようで、「自分も見たい」と言い出しました。 以前から仲のよいママ友が「漫画、貸してあげるよ... 2020年7月2日
子ども 子供のお小遣の我が家のあげ方。報酬制でなく月額制で計画的に 小学生になってから、2人の子供たちにお小遣をあげています。 我が家は月額制ですが、最近話題なのはお手伝いなど労働をしてお金をあたえる報酬制。 「絶対に子供にお小... 2020年4月20日
子ども100均ダイソー 100均ダイソーのスクラッチアートが子供の時間つぶしに最適 100均のダイソーでスクラッチアートを買ってきました。 コロナで自宅にいることが多い子供たちのためです。 これが安くて、楽しくて、時間つぶしに最適! これで10... 2020年3月31日
子どもおもちゃ キットなら手作りスライムが簡単!娘のお気に入りになった理由 スライムを簡単につくるキット「ぷにデコスライムパレット」を買いました。 娘の誕生日プレゼントに買ったのですが、いろいろな色を好きに作れるのがハマったようで大喜び... 2020年3月18日
子ども 子供にお金の管理をまかせるも失敗。お小遣帳でしっかりと把握させたい 子供のお小遣いは毎月定額制にしています。 お小遣いは月初めにわたしていますが、お小遣帳を私が見てからわたすのが我が家のルール。 そして今月、お小遣帳をみた私に衝... 2020年2月6日
子ども 一人寝ができない!1人寝できるまで長引いた理由や工夫したこと 小学生の娘がようやく一人で寝れるようになりました。 その間、3年! 今日は1人寝までの道のりをご紹介しますね。... 2020年1月11日
子どもおもちゃレゴ レゴフレンズハートレイクシティーリゾートを小2の娘にプレゼント 7歳の娘のクリスマスプレゼントはレゴフレンズのハートレイクシティーリゾートでした。 7歳からですが小学生に入ってひれば一人でできると思います。 かわいくて、作り... 2019年12月26日
子ども 小学4年の息子にイライラしてたけど、自分が期待しすぎだったのかも 小学4年の息子に最近イライラしっぱなしでした。 息子はものすごいマイペースな性格で「急ぐ」ということがほとんどありません。 低学年ならともかく、4年生にもなって... 2019年12月18日
子ども100均クリスマスイベント クリスマスプレゼントは複数!100均などを利用して楽しませよう 子供たちのクリスマスプレゼントのラッピングをしました。 我が家のクリスマスプレゼントは1つではなく複数。 100均で買った折り紙や駄菓子の入ったブーツ、文具など... 2019年12月12日
子どもクリスマスゲームスイッチ スイッチをクリスマスプレゼントに買うか買わないか、それが問題だ 4年生の息子に、クリスマスプレゼントにニンテンドースイッチ(Nintendo Switch)が欲しいと言われています。 我が家はゲーム機を買うのが遅く、3年生の... 2019年11月22日
子ども 子供の下唇が急に腫れて病院へ。診察結果や治療方法などをご紹介。 朝方娘の下唇が急に腫れました。 「唇が痛い~!」と朝4時に私の寝室へ泣きながらやってきた娘。 「寝ぼけてる?」と思って見てみたら、 ビックリするくらい腫れていま... 2019年9月12日
子ども100均ダイソー手芸 ダイソーのフェルトは5色入り!子供の手芸におすすめです 手芸にはまっている小学生の子供たちのために、簡単に手縫いできるフェルトを買っています。 ダイソーなら、5色で100円。色も豊富なので、子供の手芸にピッタリ。髪留... 2019年9月8日