子ども 子供の扁桃腺手術する?しない?耳鼻科の先生に教えてもらった話 扁桃腺が大きく、しょっちゅう扁桃腺炎(以後、扁桃炎)になっていた息子。 幼稚園年中さんでは1か月に1度は38度以上の高熱を出していました。 耳鼻科の先生には扁... 2017年12月19日
子どもクリスマスレゴ 小学生のクリスマスプレゼントはレゴブロックがおすすめ! 小学生の息子のクリスマスプレゼントは3年連続レゴブロック。 誕生日や祖父母からのプレゼントもレゴをリクエストするほど大好きです。 最近娘もレゴブロックを欲しがる... 2017年12月18日
子ども 子供がものもらい(めばちこ)になる原因と、その対処方法 娘がものもらい(めばちこ:大阪弁)になりました。 今回で3回目なので娘もこちらも慣れたもの。(笑) 病院へ診察に行くべきか市販の目薬ですませるべきか、悩むところ... 2017年12月15日
子ども 子育てには忍耐が必要。お手伝い失敗事件から学んだ私の反省点 ゆうゆうです。 皆さんは子供にお手伝いさせてますか? 我が家では、食事の時に息子にお箸やお箸置きを並べること、娘にはお米をお茶碗によそうことをお願いしています... 2017年12月12日
子ども 子供の1年前って覚えてる?育児日記で子供の成長を確認してみる 皆さんは育児日記をつけてますか? 私は子供が誕生してから日記をつけています。 最近は毎日ではなく飛び飛びにしか書いていませんが、これが結構おすすめ。 かれこれ7... 2017年12月9日
子ども ご飯の子供のお米の量が全く読めない!ツライけど嬉しい親心 我が家には小学2年生のお兄ちゃんと年長さんの妹がいます。 お兄ちゃんは扁桃腺が大きいせいか小食気味でしたが、夏頃から急に物凄~く食べるようになりました。 だいた... 2017年12月6日
子どもクリスマスイベント クリスマスパーティー我が家でやるのっ!?驚愕の事実にたじろぐ ゆうゆうです。 11月も後半。子供たちが楽しみにしているクリスマスが近づいてきましたね。 先週の金曜日、自宅のチャイムが鳴ったので「小2の息子が帰って来た」と... 2017年11月20日
子ども 母乳育児に悩むママへ。完全母乳より大切なことが100%ある 混合育児から母乳育児にしたいと努力しましたが、半年で完全ミルクにかえました。 母乳育児は素晴らしいですが、ミルク育児だって胸をはれる! 経験して思った一番大切な... 2017年11月14日
子ども 映画かいけつゾロリ「ZZ(ダブルゼット)のひみつ」前売券の特典 11月から全国で上映される『かいけつゾロリ』の映画の前売り券を買って来ました。前売券を買うと、値段も安い上に特典まで付くのでお得感満載です♪ それでは今日は、子... 2017年11月4日
子ども低学年の本 子供が作れる料理。火を使わず晩御飯にチャレンジ! 【シュウマイ編】 子供だけで作れるレシピ本を使って、子供たちにシュウマイを作ってもらいました。 火を使わないので安心してまかせることが出来ますよ!... 2017年11月2日
子ども健康 一生を左右する3歳児検診の重要性!後悔しないためにできること 3歳にもなると市町村では検診が行われますが、これにはものすごく大切な検査があるって知っていますか? それは視力検査。 じつは一生を左右するほど大切な検査なんです... 2017年10月25日
子どもゲーム オセロを買いに行ったらリバーシになっていた!違いって何? オセロを買いに行ったら「リバーシ」として売っていました。 オセロとリバーシの違いを調べたのですが、シェークスピアが関わっていたりして面白かったです。... 2017年10月22日