子ども低学年の本 子供に一番読まれている大人気シリーズ『かいけつゾロリ』 日本で最も子供に読まれている本『かいけつゾロリ』。ゾロリが執筆されてから今年で30周年と言うこともあり、あちこちで様々なイベントも行われ、盛り上がっています。 ... 2017年11月6日
子ども低学年の本 子供が作れる料理。火を使わず晩御飯にチャレンジ! 【シュウマイ編】 子供だけで作れるレシピ本を使って、子供たちにシュウマイを作ってもらいました。 火を使わないので安心してまかせることが出来ますよ!... 2017年11月2日
子ども幼児の本絵本ハロウィン ハロウィン絵本『ハロウィンナー』作者はアメリカ人気作家『パンツマン』と一緒! ハロウィン気分を盛り上げるためにハロウィンの本を借りて来ました。 その名も『ハロウィンナー』。 何ともダジャレの効いたタイトル(笑) それもそのハズ。 ハロウィ... 2017年10月26日
子ども低学年の本 漫画『日本の歴史』が面白い!入門に「戦国人物伝」をおススメする理由 子供たちが漫画の「戦国人物伝」にはまっています。 息子が学校の図書館で『加藤清正』を借りて来たのが始まり。 息子 お母さん、何の七本槍やった? なんて言う... 2017年10月15日
子ども幼児の本絵本 1人で読む絵本におすすめ『プリンちゃんとブラウニーとうさん』 年長の娘に『プリンちゃんとブラウニーとうさん』を借りてきました。 女の子なので可愛らしい絵やお話が大好き。 今回は、お菓子が主人公のお話にしました。 この本は娘... 2017年10月11日
子ども低学年の本 ちびまる子ちゃんの満点ゲットシリーズが面白い!『四字熟語教室』 『ちびまる子ちゃんの四字熟語教室』を図書館で借りてきました。 国民的人気漫画、ちびまる子ちゃんのキャラクターたちが楽しく四字熟語を解説した本です。 とくにお勉強... 2017年9月7日
子ども幼児の本絵本 恐竜絵本で一番子供にすすめしたい『トリケラトプス』シリーズ 子供って恐竜が好きですよね。 息子も大好きで図鑑や絵本などもっています。 中でも黒川みつひろさんの『恐竜トリケラトプス』シリーズはとくに好きで全巻読んでいます。... 2017年7月10日
子ども幼児の本絵本 泥棒と刑事が一緒に遠足!?『えんそくごいっしょに』でドキドキハラハラ 『えんそく ごいっしょに』を借りてきました。 楽しそうなタイトルとユーモラスな絵にひかれて手にとったのですが、年長の娘が思いのほか気に入りました。 今日は、泥... 2017年7月5日
子ども低学年の本 ミルキー杉山『名探偵シリーズ』で君も探偵に!読者への挑戦状 探偵好きな子供におすすめなのがミルキー杉山の名探偵シリーズ。 この本は、謎解きが大好きな子供なら間違いなくハマっちゃいますよ! なぜなら名探偵シリーズは読者参... 2017年7月4日
子ども低学年の本 『ゆうれいたんていドロヒュー』シリーズで妖怪たちをやっつけろ! 『ゆうれいたんていドロヒュー』シリーズをかりてきました。 「 妖怪、幽霊、地獄、探偵」と子供が好きそうなキーワードがいっぱいのこの本は、ゆうれいたんていが主人公... 2017年6月26日