サンタさん

小2の息子がお友達をよんでクリスマス会をしました。

プレゼント交換は?ゲームはした方がよい?時間や食事はどうする?

初めて子供のクリスマス会を主催することになり、色々悩みました。

勝手に息子が学校で約束して来てしまって正直弱ってしまいましたが、結果としては息子もお友達たちも楽しく過ごせたようで良かったです。

これからお子さんのクリスマス会をされる方の参考になれば幸いです。

 

スポンサーリンク

クリスマス会の準備

招待する人数を決める

勝手に息子が学校で約束して来てしまったので、最初は4人程だったのがドンドン増えてしまいました。

12名ほどの名前を言われたので 無理 と思い、特に仲が良い7名に厳選。

息子と娘合わせて全員で9名になりました。本当は皆呼んであげたかったんだけどゴメンね。

また、誰が呼ばれて誰が呼ばれなかったともめる原因になるので学校ではクリスマス会の話はしないように厳命しました。

 

クリスマス会の招待状を作成

全く名前も知らないお友達がいたり、子供の口約束なので誰が確実に来てくれるか知りたかったため、取り合えず子供に出欠をとる招待状を作らせました。

プレゼントは300円の予算に決定。

お菓子は皆で分けるコトの出来るタイプのものを、各自1種類ずつ持って来てもらうようにしました。

  1. 日時
  2. 持ち物(お菓子やプレゼント)
  3. 出欠連絡

 

それとは別に知らない人もいたため、お友達のお母さん宛てにも連絡先を交換するために手紙を書いて入れました。

また、お菓子を出したりするのでアレルギーの有無をたずねました。

  1. 日時
  2. アレルギーの有無
  3. 私の連絡先
  4. 連絡先(メールや電話番号)を教えて欲しいコト

 

自分だけでなく相手も負担にならないよう、クリスマス会をお昼以降の開催にしたり、お菓子は持ち寄りにしました。

 

クリスマス会で用意したもの

集まったお菓子

 

用意した物
  1. 紙皿大 4つ
  2. 紙皿小 18枚(2枚×9人)
  3. 紙コップ 18個(2個×9人)
  4. 紙ナプキン(適量)
  5. ジュース 3本
  6. シャンメリー 2本
  7. お菓子 (持ちよりのため少量)
  8. スポンジケーキ 2台
  9. 生クリーム(土台用)
  10. ホイップクリーム(絞るタイプ)
  11. 果物の缶詰や冷凍フルーツ
  12. クラッカー 9個
  13. ビンゴカード
  14. ビンゴ景品駄菓子18個
  15. お菓子持ち帰り用の袋

 

ザっとこんな感じで用意しました。

風船の飾りつけ
ツリーやモールで飾り付け

 

部屋も風船などでちょっと飾り付けしました。

ケーキはスーパーで売っている市販のスポンジケーキを買い、お菓子は持ち寄りだったので少な目に用意。

乾杯時にシャンメリーを開けたのですが9人に2本はちょっと少なかったです。3本あった方が良かったと反省。

ビンゴの景品のお菓子は 2,30円の駄菓子を用意。

やっぱり景品があると盛り上がるので、何でも良いので用意すると良いですよ!

お菓子は余るコトを想定し、持ち帰って貰える様に袋も用意しました。ちょっとした手土産になって子供達はそれも嬉しかったようです。

 

当日のクリスマス会の流れ

当日の流れ
  • ケーキ作り(乾杯とクラッカー)
  • おやつタイム(各自1つ持ち寄り)
  • フリータイム
  • プレゼント交換(300円まで)
  • ビンゴ大会(景品あり)
  • 解散

パーティー開始

 

遊びの一環として、ケーキ作りをしてもらいました。

ケーキにとっぴんぐ

市販のスポンジに生クリームやチョコレート、果物などで好きにトッピングするのですが、今の女の子はあまりお菓子を作ったりしないのか男の子たちの方が楽しく作っていました。

トッピングケーキ
トッピングケーキ2

 

ケーキを食べた後は各自持ち寄ったお菓子をお皿に入れ、おやつタイム。

ベイブレードで遊ぶ子供たち

後は、好きに遊んでもらいました。部屋自体広くないので外に出て遊んだり、入って来たりと好きにやってました。

ちょっとダレて来たところでプレゼント交換。

男の子と女の子がいたので、事前に男の子は男の子、女の子は女の子で交換するコトを伝えていました。

女の子のプレゼント交換

男の子、女の子と各自輪になり、クリスマスソングを歌いながらプレゼントを時計回りにまわしていきます。歌い終わった時に持っていたプレゼントが自分のモノと言う風にしました。

買い物の値段は指定していましたが、子供のプレゼントのチョイスに随分差があり、ちょっとしたイザコザもありました。

ビンゴゲーム

一番盛り上がったのがビンゴ大会。

百均で買って来たビンゴを使ってゲームしたのですがコレが白熱!

早くビンゴになった人から好きなお菓子を選べるので景品をめぐって皆燃えてました。全員が1度ビンゴになってから2巡目のお菓子を選ばせるようにし、各自2個ずつ貰えるように調整しました。

 

 当日にあったら良いもの

注意書き

やるコトを事前に知っていると子供も分かりやすいので、ザックリとクリスマス会のスケジュールを書きました。(夫作)

それと注意書き。

部屋の中を走ったりするとケガをするコトもあるので「お約束」として注意をうながしました。(コレも夫作)

はるだけでは読まないので乾杯前の皆が集まった時に声に出して説明しておきました。

まぁ、それでも走ったりしてたんですけどね(笑)。

 

スポンサーリンク

ゆうゆう的まとめ

子供のクリスマス会、いかがでしたか?

とにかく私は初めての経験だったので何をどうすれば良いか分からず色々悩みました。

感想からすると、子供は仲の良い友達たちとワイワイおやつを食べたりプレゼント交換したりして遊びたいだけなので、それ程色々考えなくても良かったなぁ、と思いました。

これが年頃の女の子になってくると、可愛らしさや、特別感を求められてハードルが高くなるかも知れませんね(笑)。

終わった後は私の方がグッタリでしたが、子供達は楽しかったようで良かったです。でも、もう勝手に約束して来ないでね・・・

楽しいクリスマス会になりますように!

 

ゆうゆうでした。

 

スポンサーリンク