「大阪人は日本一ケチ、と全国的に思われている」との記事が新聞にのっていました。
ヒ、ヒドイ~。
ケチではないんです、商売気質なので「無駄」が嫌いなんです。普段は節約していても使う時は使いますヨッ!
というわけで、今日は我が家のメモ用紙のお話。
私の子供たちは小学生。学校からやたらとプリントをもらってきます。
でもそのプリントのほとんどが
表刷りだけ!
裏は何も印刷されていません。
白い、白いぞっ!(再生紙やから薄茶色なんやけど)
私が子供の頃は、母が裏の白いチラシをメモ代わりにしてくれていました。そこにしょうもない絵を落書きしたり、宿題の計算をしたりして使っていました。
チラシ広告の裏が、我が家のメモ用紙。
でも、それから運十年だった今はチラシも裏表しっかり印刷されているものがほとんど。たま~にパチンコ屋さんのチラシが表刷りだったりするけど、紙がツルツルしていて書きにくい。
と言うこともあって、ここ数年は百均でメモ帳を購入していました。小さなサイズなら百円で数百枚も入っています。めっちゃ安い。
でも、子供が小学校へ入って来るようになって気づいたんです。
なんか、もったいない。
そう思ってから、学校からもうらう手紙の裏をメモ用紙代わりに使っています。
毎日のように何枚ももらってくるのでかなりの枚数。しかもA4やB5のプリントを私は半分や4分の1に切ってメモ用紙にするので1枚のプリントで2枚、4枚にもなります。
もともと捨てていたプリント。こうやって、メモ用紙にして使うと
お得感が半端ない(笑)
お子さんがいらっしゃる方、ぜひとも学校からもらってくるプリントの裏を見てください。大体が白いです(笑)。
先ほども書きましたが百均では沢山のメモ帳が売られています。
プリントを半分や4分の1に切る手間を考えると、百均で綺麗なメモ用紙を買ったほうがよいかも知れません。
でも、まだ使えるものを捨てるのはちょっと抵抗を感じる。
だからこの「学校プリント」のメモ用紙は、私の中では「百円を節約している」と言うより「紙を無駄にしない」という気持ちで使っています。
もらったプリント全てをメモ用紙にして使うわけではなく、紙が少なくなって来たら補充、と言う程度です。
でも、私的には満足。
こまごまとした「節約」は苦手です。
でも「無駄」なことは極力したくない。
もしかしたら、これが大阪人気質?なのかも知れません。
メモ用紙は主に私用と、子供たち用に分けて使用。
子供たち用は辞書とセットにして、宿題をする時に活躍しています。計算用紙にしたり、漢字を教えてあげたり、と学校プリントを惜しげなく使っています。
もちろんお友達などに渡すメモなどは、可愛いメモ帳を買って来て使っています!
私は大阪の田舎育ちなので、緑が好きです。動物も大好きです。
色んな所で沢山の無駄遣いを私はしています。
でもその内の1つでも、環境や自然に気を付けたことをしていきたい。小さな小さなことでも、意識するのとしないのとでは天と地ほどの差が生まれる、と思うから。
書いているウチに大それた感じになって来ましたが、まぁ一言で言えば、「学校プリントをタダで捨てるのは勿体ないぞっ!」と言うお話。
やっぱりちょっとケチなのかな?(笑)
ゆうゆうでした。