ぶどうの3色ゼリー

 

ぶどうのデラウェアを使った3色ゼリーの作り方をご紹介しています。

火を使わないのでアッと言う間にゼリー液ができちゃいますよ~。そして、簡単なのに3色なのでちょっと手の込んだゼリーに見えるのがいいところです。

下のゼリー液が固まらないと次のゼリー液を流せませんが、作業自体は5分もかかりません。

それでは、今日はぶどうの3色ゼリーの作り方、いってみましょう!

 

スポンサーリンク

「ぶどうの3色ゼリー」の作り方

「ぶどうの3色ゼリー」の材料

ぶどうの3色ゼリーの材料

ぶどうの3色ゼリーの材料
【ぶどうミルクの層】
粉ゼラチン:5g
お湯(80度以上):50ml
牛乳: 200ml
ぶどうジュース:100ml
砂糖:大さじ5

【ミルクゼリーの層】
粉ゼラチン:2.5g
お湯(80度以上):25ml
牛乳:150ml
砂糖:大さじ2

【ぶどうゼリーの層】
粉ゼラチン:2.5g
お湯(80度以上:25ml
ぶどうジュース:150ml
ぶどう(デラウェア):適量

【トッピング 】

ぶどう、シュガーハート、生クリームなど:適量

「ミルクゼリー」と「ぶどうゼリー」の分量は「ぶどうミルク」の半量にしています。

トッピングはあると可愛いし、楽しいしですが、ゼリーだけでも美味しいですよ!

 

作り方

まずは一番下の「ぶどうミルクゼリー」の層を作ります。

シッカリと液体とゼラチンを混ぜ合わせる

 

  1. お湯にゼラチンと砂糖を入れ、しっかりと混ぜて溶かす。
  2. ①に牛乳とぶどうジュースを入れ、混ぜる。
  3. 容器に入れて冷蔵庫で1時間以上冷やし固める。

 

次はミルクゼリーの層です。

  1. お湯にゼラチンと砂糖を入れ、しっかりと混ぜて溶かす。
  2. ①に牛乳を入れ、混ぜる。
  3. 「ぶどうミルクゼリー」が固まっていることを確認し、②を上から流し込んで冷蔵庫で1時間ほど冷やし固める。

 

最後にぶどうジュースの層を作ります。

  1. お湯にゼラチンを入れ、しっかりと混ぜて溶かす。
  2. ①にぶどうジュースを入れ、混ぜる。
  3. 「ミルクゼリー」が固まっていることを確認し、皮をむいたぶどうをしきつめてから②を流し込んで冷蔵庫で2時間程冷やし固める。デラウェアをしきつめる
  4. 完全に固まったら好みでトッピングをする。

 

こんな感じで、できあがりです!

3色のゼリー

 

ポイント
    1. どのゼリーも柔らかめに作っています。そのため上から液を注ぎ入れる時には必ず下のゼリーがある程度固まっているか確認してから注いで下さいね。下のゼリーが固まっていないと混ざってしまいます。
    2. 硬めのゼリーがいい場合、ミルクやジュースを少な目にして調節して下さい。粉ゼラチン5gで水分250mlにすると硬めのゼリーができますよ。
    3. 私は味に変化を持たせるために「ぶどうミルク」を一番甘く、次にミルクを甘く、ぶどうジュースには砂糖を加えず、果肉を加えてちょっぴり酸味を利かせてみましたきかせてみました。砂糖の量はお好みにしてくださいね!

 

娘がトッピングしたゼリーです。

トッピングは顔をイメージした娘のゼリー

 

ぶどうのお目目にハートの歯をしたお顔になりました。スゴイ発想。(笑)

食材を無茶苦茶にあつかわない限りは子供たちのトッピングには口を出さないようにしています。

思っていたより上手にできたり、考えていたのと違うようになってしまったりして色々な発見があるよう。

私もデコレーションしているとウキウキ、ワクワクしちゃうし、上手く行ったら「やった~!」と思うので、子供もきっと、同じなんでしょうね。

 

ゆうゆう的まとめ

火を使わないので、子供も一緒につくれるゼリーです。

子供が3色作るだけ待つ力があるかが問題ですけど。(笑)

我が家はないので、トッピングだけさせてます。

今回はデラウェアで作りましたが、オレンジジュースとミカンの缶詰を使えば「みかんの3色ゼリー」が作れますよ!

ゼリー系は応用が利くので、楽しいです。

とっても簡単なので、機会があれば作ってみて下さいね~。

 

ゆうゆうでした

スポンサーリンク