日立のビッグドラム洗濯機を使い始めてから、1か月が過ぎました。
ドラム式って便利そうだけど、イマイチよく分からなった私。
「乾燥はちゃんと出来る?」「故障しやすくない?」「手入れ方法は面倒?」等々、購入前に随分色々思いました。
今日はこれまで使用していた日立の全自動洗濯機と今回購入したドラム式洗濯機を比較しながら、レポートしたいと思います。
ドラム式洗濯機の購入を迷っている方の参考になれば、嬉しいです!
Contents
ドラム式と全自動の大きな違い
細かい機能の説明はメーカーさんにお願いして、私が気になった2つの洗濯機の大きな違いをザっと書いておきますね。
ドラム式 | 全自動 | |
---|---|---|
1.値段 | 高い | 安い |
2.大きさ | 大きい | 小さい |
3.丈夫さ | 壊れやすい | 丈夫 |
4.手入れ | 毎日掃除 | 簡単 |
5.洗濯時間 | 長い | 短い |
6.洗浄力 | 低い | 高い |
7.乾燥機能 | 高い | 弱い(又は無し) |
8.音 | 大きい | 小さい |
9.電気代 | 高い | 安い |
10.水道代 | 安い | 高い |
11.労働時間 | 短い | 長い |
それでは、順番にいってみましょう!
1.ドラム式洗濯機はかなり高い
ドラム式はかなり値段が高いです。
同じ日立の全自動だと6万円代からありますが、ドラム式は最安値でも15万円代から。
我が家は日立ビッグドラムBD-SV110CL(左開きタイプ)を購入しました。値段が高いのがドラム式洗濯機を買うネックの一つになるかと思いますが、使ってみて1か月。
その値段を払っても買う価値はある!と私は思います。メチャクチャ楽です(後述)。
2. ドラム式洗濯機は大きい
ドラム式洗濯機の方が全自動よりはるか大きいです。
ドラム式 | 全自動 |
---|---|
横600 x 奥行715 | 横570 x 奥行610 |
横幅や奥行だけでなく、扉を横に開くスペースもいるので思ったより場所を取ります。
ただ、ドラム式は洗濯機の上のスペースが利用できるので、上の空間をいかした収納が出来ます。
我が家の場合、洗濯機の上にはタオル程度を置き、洗剤や洗濯ネットなどは洗濯機と洗面所の隙間15㎝の間にスリムストッカーを置いて入れています。
3.全自動より複雑なので壊れやすいかも知れない
正直、まだ1か月超しか使っていないのでこの辺りは分かりません。
ただ、全自動と違って内部構造が複雑なので、故障しやすいことを前提に使っています。
なので、凄く慎重に使っています。
例えば、全自動の時は洗濯途中でもストップさせて、バンバン追加の洗濯物を入れたり、洗濯物を限界まで入れたりしていましたが、今の所まだやってません。恐ろしくて・・・。
また、当たり前と言えば当たり前かも知れませんが、取扱説明書を良く読んでから使い始めました。
読むとドラム式の構造や、手入れの仕方がよく分かるので、故障につながる原因を作りにくくなると思います!
4.毎日の手入れが必要
全自動の手入れと言えば
- 洗濯槽フィルターのゴミを1,2日に一回捨てる。
その程度で完了でした。これに月一回の洗濯槽の掃除程度。市販の洗濯槽クリーナーを投入し、ボタン一つ押すだけの簡単な掃除です。
けれどもドラム式は、基本的に毎日手入れが必要。
初めてドラム式を使った時、洗濯後に毎日掃除を色々しなくてはいけないことに驚きました。
私が毎日行っているのは次の5つですが、 全行程で3分くらい。
- ドアパッキンの掃除
- 乾燥フィルターの掃除
- 糸くずフィルターの掃除
- 洗剤ケースの掃除
- お湯取ホースフィルター掃除
ドアパッキンと乾燥フィルターの掃除は毎回するよう取扱説明書に書かれていますが、後は私は勝手に毎日しているだけです。
①ドアパッキンの掃除
乾燥後はパッキンに物凄~い沢山ホコリがついています。溝部分にもホコリがあるので、ウエットティッシュで綺麗にふき取ります。
②乾燥フィルターの掃除
ドラム式の上部にフィルターがあり、これを抜くとホコリが落ちて来るので簡単にゴミを出すことができます。
サイドのフィルターも忘れずに掃除。時々濡れた布で拭いたり水で流したりします。
本体奥にもホコリが見える時は綿棒などで除去。沢山とれると達成感があるのは耳掃除と同じですね~
③糸くずフィルターの掃除
取り出して、くずを手で取ったり水で流し洗ったりします。
④洗剤ケースの掃除
水が残っているコトが多いので、サッと雑巾で拭いて、中のケースを外してケース内の水を流してから糸くずフィルターと同じく雑巾の上に置いて乾かすようにしています。
かなり水滴が残っているので、ずっと蓋をしたままだとゴムの部分がカビてくるかな?と思い、毎回乾かしています。
⑤お湯取りホースのフィルター掃除
これは全自動の時もやっていたので毎回しています。掃除、といってもフィルターを水で洗ってギュッとしぼるだけ。10秒です。
ドラム自体の掃除も1、2か月に1度は「槽洗浄」コースで掃除した方が良いそう。この掃除はお風呂の残り湯も使えるのでありがたいです♪ 近日中にやります!
5. ドラム式は洗濯に時間がかかる
全体的に、乾燥なしの洗濯だけでも全自動より時間がかかります。全自動の40分掛かってたのが、ドラム式だと50分、もしくはそれ以上。
因みに脱水1分だけしようと思うと、終了までに5分かかります。長っ!
全自動の時は1分の脱水コースで2分でした。1分コースやのに毎回5分かかるので「何でやねん」と毎日思いながら使ってます・・・。
6. ドラム式は洗浄力が弱いって本当?
もともと家族の誰も外でやるスポーツなどしておらず、それ程衣類が汚れることはないため、特別「洗う力が弱い」と言った印象は今の所受けていません。
先日娘が白い服を汚したので、シミ取りハイターをスプレーしてから普通に洗濯したら綺麗に落ちました。
なので洗浄力についても今の所、満足しています。
ただし、野球やフットボールなどの外でのスポーツをしてドロドロのユニフォームなどを洗う、となると厳しいかも知れませんね。
汚れはモチロン、砂や泥がドラムの中に入って、故障しやすくなる恐れがあるそうなので、ドラム式だと勇気がいるかも。
7. ドラム式の圧倒的な乾燥機能
ドラム式を購入した時、一番重視したのが乾燥の力です。
「ちゃんとシワもよらずに、完全に衣類を乾燥させるコトができるか」が、最も気になっていました。
縦型でも乾燥機能が付いたタイプの物もありますが「ドラム式に比べて乾燥が弱い」と家電売り場の方に聞きました。やはり乾燥機能を重視するならドラム式のようです。
使い始めた頃は本当に完全に乾くのか、ちょっと疑ってる部分もありました。
でも、分厚い冬のズボンや、ジーンズのポケット部分も乾きます。曇り日は外に干しても乾かなった部分が完全に乾いていて感動。スゴイ!
衣服もいっぱいいっぱい入れてなければ皺になっていませんでした。
ただ、ハンカチなどの薄い物はちょっと皺になることも。(ならないコトもある)
後、ネットに入れて洗濯すると上手く乾燥できないことがありました。
最初の内はハンカチや子どもの肌着などをネットに入れて洗濯していたのですが、乾かない部分が出てくるので今は洗濯ネットの利用はしていません。
ただ、熱で乾かすので服は傷みやすいと思います。また、確実に縮む。その辺は、もう割り切るようにしています。
なので大切な服は乾燥にかけず、外干しに。
ドラム式は「洗濯のみ」「乾燥のみ」とコースを選べるので、取り合えず全て一緒に洗い、乾燥したくないモノだけ取り出して、残りの洗濯物だけ乾燥にかけています。
また、セーターなどのお洒落着や、滑り止めなど付いているマットなどは乾燥禁止なので普通に洗って外で干しています。
8. 乾燥時の音がうるさい
意外だったのが、乾燥時に音が結構するコト。
我が家だけなのでしょうか??イメージとしては、コインランドリーを思い出してください。コインランドリーの乾燥くらいの音がします。
なので、私は一度も夜にまわしたことがありません。
子供達は乾燥時は音がうるさくて、少し怖いよう。洗濯機のある洗面所に手を洗いに行く時はよく「ついて来て」と言われます。
「ナイト」コースがあるので、こちらを選択すると静かなのかも知れません・・。
9.乾燥機を使うと電気代が高くなる?
我が家はオール電化なので、それ程参考にならないかも知れませんが、電気代は今の所思ったほど高くはなっていません。
去年の1月と比較したら、256円高くなってるだけ!!
えぇぇっ!?この数字、本当なの・・・!?
乾燥を使い始めて電気代がどうなるかとドキドキしていましたが、ほんの少ししか変わってなくて、ちょっと驚きました。
考えられることとしては、ヒートリサイクル乾燥だから。日立の乾燥は運転の時で出る熱を乾燥時の温風に利用する方法で、電気代を安くしているそう。助かります!
10・ドラム式は水をあまり使わないのは本当?
お風呂の残り湯を使うことが多いので、どれくらい水を使うのか見てみました。
4人家族の洗濯1回分で浴槽5センチくらいの減り具合です。この感じだと、全自動の時の半分近くの水量で良さそう。
ドラム式は衣類を叩き合わせて汚れを落としますが、全自動はジャブジャブ水をたっぷり使って汚れを落とします。その点は全自動の方が清潔な感じはしますね。汚れはドラム式でも落ちるんですけど。
また、パッキン部分にすすぎ残し?の泡を発見したことが2度ありました。
「すすぎ、大丈夫なの!?」と初めて見た時はショックを受けた私ですが、泡が残っていたのはパッキン部分だけだったので、中はちゃんとすすがれてる、と思っています(希望)。
我が家の息子は肌が弱いので心配しましたが、今のところ洗濯物で肌が荒れたりはしていません。うん、きっと、ちゃんと、すすがれてる。
11.ドラム式は洗濯労働時間を圧倒的に短縮してくれる
最後ですが、コレを大きく声に出して言いたい。
ドラム式はメチャクチャ楽や~っ!!
掃除の手間が掛かっても、多少ホコリっぽくなっても、ドラム式洗濯機は圧倒的に楽チンです。もう、比較にならない程洗濯が楽になりました。
今までは
- ハンガーにかける
- 外に干す
- 中に取り入れる
- ハンガーから外す
- 畳む
と洗濯に5行程ありました。
曇り空で半乾きだったら部屋干ししたり、雨が急に降ってきたらお風呂場に入れて乾燥にかけたり。
でも、ドラム式で乾燥までかけると
- 洗濯機を掃除する
- 畳む
の2工程で済んでしまいます。
曇り空でも、雨が降ろうとも、全く関係なし。
しかも私は洗濯機から洗濯物を出すときに、ついでに畳んでカゴに入れてしまうので、大量の洗濯物を持って、部屋をウロウロする必要がありません。とにかく、早い。
労働時間をものすご~く短縮出来ます。それだけで購入の価値がある、と思います。
時は金なり。
日立ビッグドラム洗濯機、本当におすすめです!
ネットと店頭どちらが安い?
購入は店頭はもちろん、ネットからでも出来ます。
そして、ネットの方が安いことが多いです。
我が家はビッグドラムBD-SVを店頭割引してもらい税抜き23万円で購入しましたが、ネット販売だと同じ物が1万円以上安く販売されていました。
私は洗濯機のような家電をネットで買うことに抵抗があったのですが、結局は大手家電屋さんから買うので、もしネットの方が安いなら次回はネットで購入しても良いな、と思いました。
ゆうゆう的まとめ
ドラム式と全自動の比較、いかがでしたか?
夫のススメでドラム式を購入したのですが、正直、使い始めた1,2週間は空が晴れているのに洗濯乾燥するのに罪悪感を感じながら使っていました。
でも、1か月たつとすっかり慣れてしまいました(笑)。
今でも電気を余分に使っていることが気にならなくはありません。でも、天候を気にせず、労働時間を短縮できるドラム式は、本当に便利です。外に干さなくて良いので衣類に付くPM2.5や花粉の心配もなし。
高い買い物ですが、本当にそれだけの価値は十分にあります!「時間を買った」と思えば惜しくない。
この記事が、ドラム式洗濯機の購入に悩んでいる方の参考になれば、本当に嬉しいです。家事が楽になって、自由な時間が増えますように!
ゆうゆうでした。