色んな表情

小学4年の息子に最近イライラしっぱなしでした。

息子はものすごいマイペースな性格で「急ぐ」ということがほとんどありません。

低学年ならともかく、4年生にもなってどうしてもっとテキパキできないの?と毎日イライラしっぱなしでした。

でも、それは私の問題だったのかな?と思えるように。

今日は、色々考えてみて少し心がおだやかになった話をしようと思います。

 

スポンサーリンク

4年生は変わり始める時期

息子の態度にイライラすることが多くなってきていましたが、よく考えたら4年生は思春期にむけて変わり始める時期なんですね。

「なんか最近、息子とうまくいかないなぁ~」と思っていましたが、どうやらそのよう。

大人にむかって少しずつ心や体が変化する時期。

ちょっと斜めからの態度や、妹との喧嘩が多くなってきたのもそういうことだったのか!と納得できました。

納得できたけど、イライラするのはまた別問題。

 

私が息子にイライラする原因

とにかく息子は超マイペース。

友達と遊ぶ約束をしているのに学校から帰ってもなかなか服も着替えず、やっと着替えたと思うと今度はゆっくりとおやつを食べたりします。

ゆうゆう
友達と約束してるのに何でいつもと同じペースやねん

我が家のルールでは宿題ファーストなんですが、宿題する前にいつも友達が来てしまいます。

ノロノロしすぎて友達に置いてけぼりにされることも。

「ご飯だよ~」と言ってもまだ本を読んでるし、「お風呂だよぉ~」と言ってもゴロついてる状態。

家族で出かけるときも一番用意が遅いし、学校でもそんな調子なんだそう。トホホ。

バタバタしている時にそんなマイペースにされると、こちらもイライラしてきます。

さすがに1、2回の注意では怒りませんが、これが4、5回つづくと脳の血管が切れそう。

一方2年生の娘はチャキチャキ娘でやることが早い。

そうなると、なんとなく2人を比べるようになってしまい、息子に対して冷たい態度をとることも出てきました。

 

イライラは期待してるから

「最近私、息子にイライラしてばっかり」

息子が何かをしているわけでもないのに、イライラするようになってきた私。

甘えてきたり、ゲームや謎の話をされても優しく受け止めることが出来ない。

これではいけない。

そう思いながらなかなか気持ちをリセットできず、自分自身どうしたら良いのかわからず悩んでいました。

そこで夫に

ゆうゆう
毎回注意してるのに全然聞かへんねん!何でせーへんのかと思ってイライラするわ。

と、息子に対してイライラすることを並びたてると

そうやなぁ、困るなぁ。でも小4くらいの時って自分らもそんな感じやったかも知れへんなぁ。

と言ったんです。

ん?そう言われて考えてみると、そうだったかな、と・・・

私が小4の頃なんて、制服はハンガーに半分しかかかってなかったし、ボンヤリ宿題してたし、ゴロゴロしてた(笑)。

親が何か注意してきたけど、全然頭に入ってなかった(笑)。

自分の中で「4年生になったんだからこれくらい出来て当然。○○君はちゃんとやってる」などと他の子とくらべたり思いこんだりし、そのギャップにイライラしてた思い当たりました。

 

4年生だから自分で勉強もちゃんとできる

4年生だから時計をみてスケジュールを考えれる

4年生だから学校の持ち物も完璧にできる

4年生だから・・・・

 

ついついそんな風に思っていましたが、知らない間に息子に「これくらい出来るのが当たり前」という期待をかけていたんですね。

 

期待しなければイライラしない

期待するとイライラが多くなる。だから、期待しない。

そう言うと、なんとなく相手を突き放したように思えますが、突き放すのではなくて自分の理想を押し付けないようにする

息子は私ではなく息子自身。私とは別の人間なので私の思う通りにはならない。

あたり前だけど、ついつい忘れてしまっていたので、今ではイライラしだしたら「私とは別の人間!」と頭でリピートさせています。

6秒間ルールより、よっぽど効く(笑)。

 

スポンサーリンク

ゆうゆう的まとめ

今でも超マイペースにされるとイライラしますが、何に対してもイラつくことはなくなりました。

理由あるイラつき?(笑)。

4年生は難しくなるお年頃。そういうもの。自分もそうだった。

子供と私は別の人間なので、期待せず、理想を押し付けない。

そう思うと息子の超ノンビリな性格も、ずいぶん受け入れやすくなりました。

相手の全てを受け入れるって、難しいですね。

先日たまたま息子が2、3歳のころの写真を見ましたが、ニコニコ笑顔で本当にかわいい!

この笑顔の向こうに私がいる。

この先、反抗期や友達関係、受験など、難しい問題がどんどん出てくると思いますが、できる限りありのままの息子を受け入れていけていけたらな、と思っています。

 

ゆうゆうでした。

スポンサーリンク