ゆうゆうです。
11月も後半。子供たちが楽しみにしているクリスマスが近づいてきましたね。
先週の金曜日、自宅のチャイムが鳴ったので「小2の息子が帰って来た」と思いドアを開けると、ソコには何故か5名ほどのお友達の姿が。
なにやらクラスで我が家でクリスマスパーティーを開く話をしたらしく「僕も行きたい!」「私も行きたい!」と総勢11名が名乗りを上げた、とのコト。
えっ!?クリスマスパーティー、我が家でするのっ!??
確かに、確かに数日前に、いつも一緒に帰っているお友達(一人)と「12月25日に家に呼んで一緒に遊んで良い?」と聞かれて「良いよ~」とは答えました。
答えたんだけど、それ、
クリスマスパーティーやったの!?
しかも総勢11名って、1名から無茶苦茶増えてるやん!11倍になってるやんっ!!
頭の中で、11名+息子+娘の総勢13名が狭い家の中を縦横無尽に走り回る姿が目に浮かび、本当に眩暈がしました。
結婚し、子供が出来てからずいぶんマシにはなりましたが、私はちょっと潔癖な所があります。
なので、大人数の子供が部屋の中で好き勝手遊ばれるとちょっと困る。
しかも11名って・・・多すぎるでしょ!
なので「5名だったら良いよ」と一応の妥協人数を出しましたが、正直これがギリギリのライン。
で、今日再び息子にクラス名簿を見せて確認すると7名になりそうなことが判明。
5名と7名・・・微妙。
「なんであの子が呼ばれて、私(僕)が呼ばれないの?」となりそうな気配。
最初に妥協した5名の人数厳守にさせるか、もうすでにその気になっている7名に来て貰うかで頭を悩ませており「正直もう5名も7名も一緒かな?」と言った気持ちになって来ています。
今後こう言った事がないよう、息子には次の様に約束させました。
- やりたいイベントがあれば一番に父母に相談する
- 父母からOKが出たら規模や日時を一緒に決める
- イベント開催が確定してからお友達に声を掛ける
「勝手に自分たちだけで決めてしまうと、後で”やっぱり無理だった”とお友達に言わないといけなくなるよ。そうなると、お友達も悲しい思いをするし、自分の信用もなくしてしまうよ」と強く言い聞かせたんですが、果たして分かってくれたでしょうか・・。
きっとこれから先も、「○○君と家で遊ぶ約束をした」とか「○○のイベントをやりたい」と言ったことが出て来そうです。
そうなる前に、ある程度のルール付けを親子間で決めておいた方が良いな、と今回つくづく思いました。
皆さまも、ぜひともご注意下さいね。
ゆうゆうでした。