頭痛予防にイヤーマフ

頭痛持ちです。

月の三分の一は頭痛に悩まされ、頭痛外来にも通っています。

頭痛はいろんことが原因でおこるけど、季節の変わり目はとくに多い。

雨の日や、気温の変化が大きい日なんかは要注意。

最近は「雨ダルさん」の本で読んだ耳マッサージで耳の血流をよくして頭痛予防にはげんでいます。

先日、とても寒かった日に自転車に乗りました。

自転車をこいで数分。

耳が冷えてきて、なんだか「コレはあやしい(頭痛がおきそう)」といった感じになりました。

案の定、家についた頃には頭痛発生。

そういえば、今まで何度も耳が冷えて頭が痛くなったことがある私。

「雨ダル」さんの本でも耳のマッサージで血流をよくすることが大切だと書かれていたので、「冷えと頭痛は関係あるんじゃない?」と今さらながら思って調べることに。

すると、耳の冷えと頭痛は大きく関係することが判明。

耳は脳は神経やツボが直接つながっているため、耳が冷えると脳の血流も悪くなるんだそう。

脳が酸欠状態になると、脳に酸素をおくるために血管が拡がって片頭痛がおこる。

同じように寒い所から暖かい所に移動したときも急に血流がよくなるので、血管が拡がって片頭痛がおこる。

つまりは耳の冷たさは直接脳に影響するということ。

そのことがわかってから、寒い日にはイヤーマフ(耳当て)をするようになりました。

私が持っているイヤーマフはモフモフなので、真冬じゃないとちょっと着けるのがハズカシイ。

でも頭痛のことを考えると四の五の言ってられない。

アラフィフの図太さを活かし、モフモフイヤーマフをつけて颯爽(さっそう)と自転車に乗っています。

そのうちシンプルなイヤーマフを買いたい。

こういうやつ↓

それまではモフモフイヤーマフで耳を寒さから守るつもりです。

 

寒い季節には耳を冷やさないことが頭痛予防の1つに。

イヤーマフを持っていなければスカーフやマフラーで耳をかくしたり、コートのフードをかぶったりしてとにかく耳を外気から守るようにしてみてくださいね。

 

ゆうゆうでした。

スポンサーリンク