子どものマウスピース矯正

高学年の娘がマウスピース矯正をスタートさせました。

寝るときにつけるタイプです。

日中はつけなくて良いので心理的なハードルも低く、娘も前向きでした。

でも思わぬ落とし穴が。

実は、思ったより痛いんです。

それでは今日は、装着しだして1週間ほどの娘のレポートをご紹介します。

就寝時のみのマウスピース矯正の参考にぜひしてくださいね。

 

スポンサーリンク

子どものマウスピース矯正って?

小1のころから掛かりつけの歯医者さんで「歯の間にすき間がないので、矯正を考えては?」と言われ続けていました。

その歯医者さんでは子どもの矯正はしていなかったので、矯正専門の歯医者さんを紹介していただきました。

 

子どものマウスピース矯正はいつから始める?

小学2年生ごろから矯正専門の歯医者さんに通い始めたのですが、年に1、2度の診察だけで、いつまでたっても矯正してもらえず・・・。

まわりのお友達は小児矯正を始めていたので正直ちょっと焦ってたんですが、先生は「まだ時期じゃない」とのこと。

結局5年生の冬くらいから本格的な検査をしてもらうことになりました。

 

高学年からの矯正の理由は?

治療の内容によって矯正時期はかわってくると思います。

娘は下の歯が奥まっていて、前歯で下唇をかむような感じの口元になっていました。

なので横から見ると口がとんがってる感じ。

つまり出っ歯気味。

それほど私も意識してなかったんですが、言われて横から見ると確かにそうだな、と。

この場合の矯正は下あごを前に出すこと。

なので、身体が大きくかわる成長期から矯正を開始するとのことでした。

ゆうゆう

あごの成長時にあわせて矯正するんやね

 

子どものマウスピースの値段は?

歯医者さんによってマチマチだと思いますが、娘がお世話になる病院では30万円でした。

ゆうゆう

覚悟はしてたけど高いな

どこの歯科でもマウスピース矯正のお値段はだいたいそれくらいじゃないでしょうか。

こちらが娘のマウスピース。

娘の矯正用マウスピース

前歯だけ装着するものなので思ったより小さい。

これで下あごが前に出るようにするんだそう。(歯並びによって色んな形のマウスピースがあるようなのでご参考までに)

子ども用の矯正マウスピースを横からみたところ

 

マウスピース矯正を装着する期間は?

人によってマチマチのようですが、マウスピース矯正は大体1~2年くらいはつけると先生に聞きました。

小6の今からだと、中1か中2くらいまで?

人によってはもっと短い場合や長い場合も。

成長期にどれくらい矯正できるのかで変わってきます。

この期間にうまく矯正できなければ、ワイヤーの矯正をすることになっています。

 

マウスピース矯正の装着時間は?

先生には「寝てる間」としか言われていません。

ネットを色いろ検索していると、8時間プラス日中1時間との情報や20時間などというオソロシイ時間も出てきました。

ゆうゆう

20時間って、取り外しできるマウスピースの意味ある?

高学年や中学生なら睡眠時間は8時間くらいかな?と思うので、8時間~9時間程度だと思いました。

ただ最初の3か月は1日も欠かさずに必ず装着するように言われています。

この「1日も欠かさず」が結構プレッシャー。(汗)

旅行先にも持って行くように言われており、忘れないか今から心配です。

 

マウスピースの保管方法は?

外している間のマウスピースは水につけて保管しています。

矯正用のマウスピースの保管は水に入れる

マウスピースは乾燥に弱いそうで、そのまま保管しておくと割れてしまうことがあるんだそう。

外すときにサッと水であらい、瓶の中にいれています。

そのままだと不衛生なので、娘が学校へ行っている間に使い古した歯ブラシで汚れを落とし、瓶も洗い、新しい水にかえて保管。

装着前もサッと水で流してからはめさせるようにしています。

旅行中などは蓋つきの瓶に水を入れて持ち運ぶといいそうです。

 

マウスピース矯正は痛い?嫌がらない?

冒頭にも書いたとおり、ずっと固定しているワイヤーより見た目も痛さも負担のないように思えたマウスピース。

マウスピースのくぼみに上の歯と下の歯を入れて寝るんですが、これが意外と痛いらしい。(娘談)

上の歯と下の歯をマウスピースにはめて矯正する

 

高学年と言うこともあって、

  • 歯ならびがキレイになる
  • お友達も何人かやっている
  • 30万円かかってる

 

などがわかっているので装着すること自体は嫌がらず、毎晩すすんでつけて寝ます。

でも、痛くて夜中に起きるんです。

痛いのは矯正がきいている証拠なんですが、

痛くて寝られへん

と言うので、痛みで起きたタイミングでマウスピースを断念。

わずか4、5時間では矯正の効果がほとんどないのはわかってるんですが、寝れないほうが困るので外させています。

慣れの問題らしいので、今は痛がったらすぐに外す。

そうすることで、マウスピース矯正に対してマイナスな気持ちにならないように気をつけています。

 

痛みと夜中に起きた時間

参考までに、この6日の間に痛みで起きてしまった時間をのせますね。

 

痛みで起きた時間

1日目:2時

2日目:3時

3日目:6時過ぎ

4日目:5時

5日目:6時半

6日目:6時半

 

娘のふだんの起床時間は6時半前後なので、3日目と5、6日目はいつも通り寝ることができました。

それでも熟睡はしていないようで、終始「眠い」と言ってます。

ふだんは別々に寝ている私と娘ですがマウスピース矯正を始めてからは一緒に寝るようにし、夜中に起きたときもすぐにマウスピースを外せるよう、私が対処しています。

そうすることで安心できるよう。

また、横に私がいるだけで寝やすいそうです。

早く朝までぐっすり眠れるようになって欲しい!

 

スポンサーリンク

ゆうゆう的まとめ

気軽にできると思ったマウスピース矯正。

実際は慣れるまでは痛かったり違和感があるようで、夜中に起きてしまって「手ごわいな」と思いました。

痛くて眠れないときは外していますが、だんだんと長い時間寝れるようになってきました。

この記事が、マウスピース矯正をするお子さんの参考になれば嬉しいです。

綺麗な歯並びになりますように!

 

ゆうゆうでした。

スポンサーリンク