おいしいもの 京セラ美術館カフェ「ENFUSE」(エンフューズ)でランチして美術館を楽しもう! 平安神宮そばにある京セラ美術館のカフェ「ENFUSE」(エンフューズ)でランチしてきました。 このカフェでは京都の素材を使ったランチプレートや、地元のベーカリー... 2023年3月24日
遊び場 近大キャンパスへ行ってきた!アクセスやキャンパス内をご紹介 今大人気の近畿大学本部の東大阪キャンパスへ行ってきました~。 とにかく大学がお洒落で、勢いがあり「こりゃあ全国大学人気ランキング2位になるわな」と思いました。 ... 2023年3月19日
遊び場 包丁ミュージアム堺伝匠館(堺伝統産業会館)が無料なのにスゴかった! 刃物の街、堺の堺伝匠館へ行ってきました!2022年の3月にリニューアルオープンしたこの伝匠館、規模は小さいんですが充実しています。しかも入館料は無料!オシャレな... 2023年3月17日
子ども家庭学習 小学生に塾は必要?中学受験しないなら家庭学習で大丈夫だと実感中 小中学生の子どもがいますが、2人とも今まで塾に通ったことがありません。 それでも先生から良い評価をいただいているので、中学受験を目指していないなら小学校の勉強は... 2023年3月12日
子ども 子どもの水着のカップの付け方!簡単に縫い付けられます スイミングスクールに通っている高学年の娘。 最近胸がふくらみ始め、スイミングスクールの水着の胸元が気になりだしました。 「パットをつけてほしい」と言われたものの... 2023年3月8日
生活花粉症 子どもの花粉症市販薬はアレグラジュニアがおすすめ!病院のつなぎ利用 家族全員花粉症のわが家。 シーズン中は病院でお薬をもらいますが、病院へ行けない時には市販薬を買ってしのいでいます。 種類が少ない子ども用の花粉薬ですが、わが家は... 2023年3月6日
遊び場 冬のラコリーナへ行ってきた!なにができる?子どもが楽しめる? 冬のラコリーナへ行ってきました! 青々とした緑いっぱいの印象の強いラコリーナですが、冬は枯れ草におおわれています。 皆がすすめるラコリーナですが、買い物以外に一... 2023年3月4日
子ども 子どもの歯ブラシでおすすめはヘッドが薄いもの!子どもの虫歯を防ごう 小学5年生の娘が初めて虫歯になってしまいました。 後でわかったことですが、歯ブラシがちゃんと奥歯まで届いていなかったそう。 いつも使っているメーカーの子ども用歯... 2023年2月23日
生活アラフィフシンプルライフ モンベルの軽量財布トレールワレットで暮らしを快適にする アラフィフになると、ちょっとした重さが大きな負担になります。 皮のバッグはもちろん、大振りなネックレスももうダメ。 スマホは重いけど外出時の必需品だし、上着のポ... 2023年2月19日
おいしいもの 旅するお菓子!サブレミシェルのヴォヤージュサブレの中身を詳しくレポート 世界の街をイメージした超かわいいサブレ「サブレミシェル」のヴォヤージュサブレを4缶買いました。 缶やサブレが可愛くてお店の前はいつも長蛇の列。お値段も劇的に高い... 2023年2月16日
生活アラフィフ 肩に激痛!四十肩の原因や症状は?発症から完治までの経過をご紹介 朝起きたら、突然左肩が痛くなっていました。 整形外科で診断されたのはまさかの「四十肩」。 先生の診断と治療方針、発症から日常生活に支障なく腕が動かせるようになる... 2023年2月11日
おいしいものチョコレート 和風ピーカンナッツチョコレートはどこで買える?私が実際に買った場所 以前子どもにねだられて旅館で買ったサロンドロワイヤルのピーカンナッツが美味しすぎ、この度通販で買ってしまいました。 とにかくカリッとした触感と濃厚なピーカンナッ... 2023年2月5日
おいしいもの和食 加太国民休暇村で日帰りランチ!海をみながら和歌山の海の幸をいただく 和歌山市の加太(かだ)にある加太国民休暇村で日帰りランチを楽しんできました。 レストランからは友ケ島や、天気のいい日には淡路島まで見えて最高です。 日帰りで温泉... 2023年2月2日
生活アラフィフ乳がん検診 乳がん検診のしこり良性腫瘤(しゅりゅう)の経過と更年期の関係 乳がん検診で右胸に良性の腫瘤(しゅりゅう)があると言われてから、半年ごとに経過を診てもらっていました。 左胸にも石灰化があるため、検診時はいつも緊張します。 今... 2023年1月31日
生活 ザックザクのオートミールクッキーのレシピ!超簡単なのに美味しい オートミールクッキーの超簡単レシピです。 ザックザクとした触感が家族全員大好きで、毎回作るとアッという間になくなってしまいます。 普通のクッキーに比べて食物繊維... 2023年1月29日